2016.06.09
活動報告

全国青年市長会意見交換会に参加

「一般社団法人結婚・婚活応援プロジェクト」の専務理事辻村都雄が全国青年市長会意見情報交換会にて、当社団の活動報告と今後の施策案について講演

 日本の未婚率の上昇や出生率の低下が進んでいる現状を改善するために設立された「一般社団法人結婚・婚活応援プロジェクト」の専務理事である辻村都雄は、2016年6月8日(水)、「全国青年市長会意見情報交換会」において、講演を行いました。

 「全国青年市長会意見情報交換会」は、若手の全国68市区長が加盟しており、地方自治体の発展に寄与することを目的とした団体です。今回、当社団では、地方自治体との連携を強める活動を行っていくにあたり、当社団の活動報告と、今後の事業計画について講演を行うこととなりました。

 年々、日本国内での結婚・婚姻に関する状況は悪化の一途を辿っており、晩婚化は進み、生涯未婚率も急増しています。さらに婚姻組数は減少を続けていて、2000年に80万組だったのに対して、2020年には60万組にまで落ち込むと予想されています。
 辻村はこうした「結婚・婚活に関する現状と課題」に関して言及した上で、官民一体で婚活を応援する構造をつくり上げ、人口減少対策ひいては地方活性化への貢献が期待できる当社団が設立された経緯や活動報告と今後の施策案について述べました。

【辻村都雄コメント】

専務理事 辻村都雄
専務理事 辻村都雄

当社団では、推進事業の具体的な施策例として、「ソリューションブック」という地方自治体が婚活事業活動を行う際の解決策をご相談いただけるサイトを開始いたしました。
また、恋愛、婚活、結婚、夫婦生活における不安を相談し解消していただきたく、個人向けのQ&Aサイト「ribbonQ(リボンQ)」(https://ribbonq.jp/)をスタートいたしました。
さらに、今後の啓蒙活動の一環として、「婚活スタートガイドブック」という婚活を始めたいと思っている人が、自分にあった運命の相手との出会い方を見つけるためのガイドブックの制作を予定しております。
各自治体や企業へ幅広く配布し世の中に広めることで、結婚に対するポジティブな機運を醸成したいと思います。

「一般社団法人結婚・婚活応援プロジェクト」組織概要

■理事一覧
代表理事 増田寛也 日本創成会議 座長
          元総務大臣
          主な著書:「地方消滅-東京一極集中が招く人口急減」
               ※発行部数22万部突破
専務理事 辻村都雄 株式会社リクルートマーケティングパートナーズ執行役員
理事   森谷学  株式会社オーネット代表取締役(楽天グループ)
監事佐藤茂株式会社パートナーエージェント代表取締役社長
■社団法人参画企業一覧(2016年6月9日時点26社)
・株式会社リクルートマーケティングパートナーズ・株式会社オーネット(楽天グループ)・株式会社パートナーエージェント・株式会社エウレカ・株式会社シャン・クレール・株式会社ツヴァイ・一般社団法人日本街コン協会・株式会社ネットマーケティング・プライムマリッジ株式会社
・株式会社リンクバル
・アニヴェルセル株式会社・株式会社クリスタルインターナショナル
・株式会社結婚情報センターNozze
・株式会社シーマ
・株式会社Diverse
・株式会社テイクアンドギヴ・ニーズ・株式会社ディアーズ・ブレイン・パスクリエイト株式会社
・株式会社ビック沖縄・株式会社ブライダルハウスチュチュ
・株式会社Plan・Do・See ・プリモ・ジャパン株式会社・ホテルモントレ株式会社・株式会社ポジティブドリームパーソンズ
・マッチアラーム株式会社・マリッジパートナーズ株式会社
■所在地
東京都港区赤坂4-15-1 赤坂ガーデンシティ13F
TEL:03-6821-4051 /FAX:03-6674-2730
2
■一般社団法人結婚・婚活応援プロジェクト公式ページ
・公式HP:http://kekkon-konkatsu.jp/
・公式Facebookページ:https://www.facebook.com/kekkon.konkatsu/
・Q&Aサイト「ribbonQ(リボンQ)」:https://ribbonq.jp/
・ソリューションブック(WEB):http://kekkon-konkatsu.jp/support/

CONTACT

お問い合わせ

入会を希望される方や協会に関する
お問い合わせはこちら。